中心性漿液性網脈絡膜症・網膜動脈閉塞症・乱視


↓↓売れています↓↓
コレステロールと中性脂肪どちらも対策!
「大正製薬のDHA・EPA」

視野欠損と疾患

中心性漿液性網脈絡膜症

中心性漿液性網脈絡膜症(ちゅうしんせいしょうえきせいもうみゃくらくまくしょう)は目の網膜の中心にある黄斑部の裏側に、水が溜まってしまうことで視野に異常が生じる病気です。

男性の罹患率は女性よりも圧倒的に多く、30~40歳頃の働き盛りでストレスを抱えやすい人にかかりやすい傾向にあります。
片方の目の視力が落ちたり、ものが歪んだり、小さく見えたり、視界の中心部だけが暗く見えたりします。
自然治癒することが多く痛みもないので、日常生活に支障がなければ、ストレスをためないようにして、治療をしないで経過観察をすることがあります。。

網膜動脈閉塞症

網膜動脈分枝閉塞症は、動脈硬化などが原因で網膜の血管に血液を送る動脈が詰まってしまう病気で、網膜のどこの部分の動脈が詰まったかによって症状が変わってきます。
網膜の中心部の血管が詰まった場合には、照明を消したときのように視野全体が暗くなって、急激に視力が低下します。
網膜の中央から枝分かれした血管が詰まった場合には、視野の一部がかけて見えたり、かすんで見えにくくなったりします。

乱視

乱視になると、通常自然なカーブを保っている角膜が歪んだり、デコボコに波打つようになってピントが合わなくなり、物が二重にぶれて見えるようになり、強度の乱視になると、視界が歪んで見えるようになります。
幼児に強度の乱視になると、弱視の原因につながります。


次のページで、視野欠損と視神経炎・脳梗塞・片頭痛について解説いたします。もっと見る