妊娠糖尿病を予防


↓↓売れています↓↓
コレステロールと中性脂肪どちらも対策!
「大正製薬のDHA・EPA」

妊娠糖尿病を予防について

妊娠糖尿病の予防するために重要なのは体重のコントロールとなります。

生活習慣と糖尿病は切っても切れない関係ですので、バランスのよい食生活、無理をせず体調を見ながら適度な運動を心がけて妊娠糖尿病の予防をしましょう。

妊娠中の体重の増加目安は、妊娠する前の肥満度(BMI)によって異なります。


BMIとは

BMIボディ・マス・インデックスの略で、太っているか、やせているかといった肥満度を表す指標として用いられます。

BMI指標の計算方法

BMIの計算式は次のとおりです。(身長はcmではなくmで計算します)
BMI=[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]

日本肥満学会の肥満度判定基準

BMI 肥満度判定
18.5未満 低体重(やせ)
18.5~25未満 普通体重
25~30未満 肥満(1度)
30~35未満 肥満(2度)
35~40未満 肥満(3度)
40以上 肥満(4度)

妊娠中の適切な体重増加の範囲

BMI 増加許容範囲
18.5未満 +9~12kg
18.5~25未満 +7~10kg
25以上 +5kg以下

妊娠糖尿病は主に、遺伝性によるもの・年齢や前回の出産などによるもの・肥満によるものと3つの要因があります。

このなかで自分自身で気をつけられることは、自身の肥満ですので、規則的な生活・バランスの良い食事・適度な運動を心がけて体重管理をしっかりとしましょう。

今日からできる妊娠糖尿病の予防法

  • 1日3食のバランス良い食事をする
  • 食べ過ぎないように注意する
  • 甘いもの脂っこいものを控える
  • 塩分は適度に抑える
  • 規則正しい生活をする
  • ウォーキングなどの適度な運動をする
  • ストレス発散法を見つける

次のページで、妊娠糖尿病の治療について詳しく解説いたします。もっと見る